2022.06.03
ホビーレースに参加してみよう♪
JCLでは、6/19(日)に、山口きらら浜で、ホビーレースを開催します。
【申込はこちら】
※ 申込締め切り 6/12(月)いっぱいです!
※過去の山口きらら浜ホビーレースの様子
山口きらら浜ホビーレースは、2005年から始まったレースで、
会場は瀬戸内海沿いの、きらら博記念公園(北駐車場特設コース)になります。
6/19山口きらら浜ホビーレースはどんな内容?
今回は、エンデューロ。
いわゆる「耐久レース」ですね。
120分(中学生以上)、90分(中学生以上)で、それぞれソロ/ペアあり。
このほか、
・バンビーノレース(小1~小3)
・キッズレース(小4~小6)
・ユースレース(中学生の男子)
・レディースレース(中学生以上の女性)
も設定されています。
どのクラスにしてみますか?
【申込はこちら】
※ 申込締め切り 6/12(月)いっぱいです!
今回のおススメは?
・まず、海沿いで空が広く、気持ちいい会場です!
・そして、豪華賞品あり。
ウェイブワン様(サイクルジャージ・サイクルグッズ製作)より、ご協賛いただきます。
会場の横には、道の駅も
会場となる北駐車場の隣は、道の駅きららあじす。
特産品の直売所、手作り焼きたてのパン工房、地元のおばちゃんたちがつくるもち工房に、レストラン「創食也 然り(そうしょくや・しかり)」。
おススメは、地元特産かぼちゃ「くりまさる」を使ったハニーカボチャジャム!
そして、レストランの自然薯御膳!
きらら博公園って?
2001年に21世紀の幕開けを記念して、「いのち燦めく未来へ」をテーマに
79日間開かれた博覧会です。
250万人を超える来場があり、とてもにぎわいました。
会場となったエリアは、もともと戦後すぐから干拓が始まり、農業用地として整備された場所です。
きらら博記念公園にある施設「きららメモリアル」では、このエリアの歴史が体感できます。
他にもドーム型屋内運動場、サッカー・ラグビー場、プール、ビーチバレーボール場等があり、総合スポーツ公園になっています。
◆ぜひ、お申込み、お待ちしています!◆
※ 申込締め切り 6/12(月)いっぱいです!
会場アクセスは、こちら
JCL Ranking
Team | Name | PTS | |
---|---|---|---|
1 | ![]() |
増田 成幸宇都宮ブリッツェン | 492 |
2 | ![]() |
EARLE NathanTeam UKYO SAGAMIHARA | 480 |
3 | ![]() |
小野寺 玲宇都宮ブリッツェン | 319 |
Team | ||
---|---|---|
1 | KINAN Racing Team | |
2 | Team UKYO SAGAMIHARA | |
3 | マトリックスパワータグ |